R2年4月30日に埼玉県議会「臨時会」の開催を決定 

 令和2年4月24日、議会運営委員会が開催され4月30日に臨時会(臨時に開かれる議会)を開催することが決定した。
会期は1日で主に新型コロナウイルス対策に関する補正予算などを審議する。

知事から提案される予定の議案は次の4つ
1.令和2年度埼玉県一般会計補正予算(第3号)
 新型コロナウイルス感染拡大対策として、511億781万円の補正予算が編成されました。詳しくは後段に記載

2.令和2年度埼玉県地域整備事業会計補正予算(第1号)
 新型コロナウイルス感染拡大対策として、同会計から100億円を一旦、一般会計に貸し付けた後に3.の基金に積み立てて新型コロナウイルスの必要な経費として使用する。

3.埼玉県新型コロナウイルス感染症対策推進基金条例
 新たに同基金を設置して、一般会計と分けて新型コロナウイルスのまん延防止や医療体制整備、経済回復などに使用する。令和3年度一杯までの時限で設置

4.専決処分の承認を求めることについて
 地方税法等の一部改正があったので、緊急に県が議会を通さずに改正をした(専決処分)条例の承認を行う。

 令和2年度一般会計補正予算(第3号)511億781万円の主な内訳として予定している概要は以下の通りで、財源は国と埼玉県の繰入金、諸収入などになる。

<感染拡大防止策と医療提供体制の整備>
○ 介護施設等における感染拡大防止対策の実施
  ・ マスク・消毒液等の配布(12億7,396万5千円)
  ・ 簡易型陰圧装置・換気設備設置への助成(8億7,280万円)
○ 検査体制の強化と感染の早期発見
  ・ 県衛生研究所のPCR検査機器増設と民間検査機器活用での検査体制の充実(9億1,974万7千円)
  ・ 郡市医師会との発熱外来PCRセンターの設置、運営(4億1,400万円)
○ 医療体制の強化
  ・ 医療機関に対する感染防護具等の配布(16億5,856万5千円)
  ・ 入院医療機関に対する簡易陰圧装置・人工呼吸器等の設備拡充への助成(3億9256万4千円)
  ・ オンライン診療、服薬指導の導入支援(1億4,498万4千円)
  ・ 軽症者等1020人分を受け入れる宿泊療養施設の確保(60億3,553万6千円)
○ 情報発信の充実
  ・ 知事記者会見での手話通訳の導入、感染拡大防止のための広報(1億5,775万7千円)
○ 学校の臨時休業等を円滑に進めるための環境整備
  ・ 放課後児童クラブ、放課後等デイサービス等の運営支援(8億6792万円)

<雇用の維持と事業の継続>
○ 事業を継続することに困っている個人事業主・中小、小規模事業主等への支援
  ・ 4月8日から5月7日までの間に7割の休業をしたお店や個人事業主、中小企業への最大30万円の支援金支給(121億円)
    ※ 休業7割の定義など詳しい制度はこちらの県HPをご覧ください。
  ・ コールセンターの設置など中小企業からの相談体制の充実(6,382万円)
  ・ 中小企業のテレワーク導入に向けた支援(6,072万9千円)
○ 中小企業に対する資金繰り支援
  ・ 新型コロナウイルス感染症対応資金の創設等(制度融資枠を8,000億円に)
○ 生活困窮者への支援
  ・ 県社協に生活福祉資金の特例貸付に対する助成(25億4,477万円2千円)

<その他>
○ 県庁のテレワーク推進(4,958万5千円)